


陶芸家 五福香菜子さんにお願いした牡丹の陶玉を帯飾りにデザインしました。
五福さんは色絵陶器の色合いをいかして、華やかな器や、帯留などのアクセサリーを製作されています。
ユーモラスで可愛らしいものから、繊細なタッチで温かみのあるものまで、素敵な作品を数多く作っていらっしゃいますので、お店やイベントで目にされる機会も多いと思います。
Sakuracoでは藤に続いて第二弾です。
華麗な大輪の牡丹に仕上がりましたので、紐の部分にも金色を一色足して、少しゴージャス感をプラスしました。どの角度から見ても絵になるように考えて絵付けしてくださっています。
牡丹の開花時期は4〜6月ですが、冬にも寒牡丹が咲きます。こちらの開花は1〜2月ぐらいなので、12月ぐらいから良いのではないかと思います。
コーディネートに季節ものを取り入れるのは、着物や帯なら申し分ないのですが、なかなかそうもいきませんよね。
帯留、帯飾り、半襟、帯揚げなど、小物がお手軽でオススメです♪利休バッグや籠バッグなどのバッグチャームとしてもステキだと思います。
*素材:陶玉(約20mm)、ガーネット
*長さ:約13〜14cm
*オーダーをいただいてからの製作となりますので、
焼成のタイミングによっては1ヶ月〜2ヶ月ほど、お時間をいただく場合があります。
*商品写真はなるべく実物に近いイメージをお伝えできるように色補正していますが、モニターやPCの環境設定により微妙に違って見える事もあり得ます。
陶玉は手描きの一点ものですので、写真の商品とは微妙に異なることをご了承ください。
また、天然石につきましては色・形が個々違うため、写真とは異なる場合がございますことをご了承ください。
*ご注文に関してのご要望、ご質問などございましたら、
お問い合わせフォームよりよりご連絡いただけますように
お願いいたします。
*在庫状況はなるべくリアルタイムで更新するように心がけますが、他店舗でも販売していますので予告なく在庫がなくなる可能性があります。ご了承ください。